×

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  Diary»  袖コンシャスとは?

袖コンシャスとは?

袖コンシャスとは?

昨年あたりから良く耳にする【袖コンシャス】略して【袖コン】♪

雑誌なんかにもサラッと描いてありますが(^^)意味は?

コンシャスconsciousは英語で【意識的な、意識して】という意味から

【意識的な袖】=お袖に目立つデザインがあるトップスの事です。

80年代ファッションのボディコンもボディーコンシャスの略ですね(*^^*)


ギャザーやフレア,バルーン,レース等お袖に目が行くトップスって

袖コンブームの数年前から徐々に出始めていたので、定番化しつつあります。



お袖にボリュームがあるとスタイリングが難しそうと思われる方も多いですが

逆です!

普段のパンツやスカートってつい同じコーデなったり。。。

何をあわせたら良いか迷ったときのトップスにすると

いつものコーデがトレンド感あるスタイリングになります♪


更に、目線がお袖に行くことで体型カバーにもなりますし、ふんわりデザインなので

サイズもS〜LL迄フリーで来ていただけるものが多いです。

お手持ちのパンツやロングスカートにinして着ていただくだけで

一気にオシャレ感アップのアイテムなのでオススメです(=^・^=)yuca
 

2017-08-08 07:59:56

Diary   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

CATEGORY

MENU